パブリックジャーナリズム?

シナ千代さんのトピ*1見て、コメントに書こうかとしてたんだけど、長くなりすぎたので、自分のとこに書く。

この記事の突っ込みどころ、多すぎるだろ。


まず、このライブドアPJの記事、記事って言うか感想…。読んでもどういうテーマで小飼氏が出てたのかわからないし。番組表調べた感じだと、ほりえもんテーマだから、オープンソースの話本筋と関係ないし。


シナ千代さんの指摘しているように、これ書いた人は、オープンソースとかわかっているのかな?わかってないならオープンソース - Wikipedia読んで出直してくるといいと思う。ちなみに、Open Sourceopen sourceじゃ、意味が違ってくるはずで、小文字だとライセンスとか関係なくただ単に「公開されたソースコード」になるんでは?そういう意味でもe-wordsは、拙いだろう。
しかし、この記事、オープンソースに関して相当の知識がないと、話のつながりとかさっぱりわからんのじゃないだろうか?
だって、コミュニティによるオープンソースソフトウェア開発と単なるオープンソースソフトウェアの話が混在しているし。


最終段の、

オープンソースのムーブメントは、新しい社会の進化の仕方を世の中に提供する。たくさんの市民が力を合わせてひとつのものを作っていく。個人の小さな力でも、巨人を倒すことができる。巨人がいなくなった後の世界は、多くの個人たちにとって、より快適であり、何よりも自由を感じる。

となるためには、オープンソース開発の話であるはずなんだけど、記事中にMySQL出してる時点でおかしくなる。元々、MySQLの開発元はTCX*2なので、オープンソース開発じゃない。コミュニティじゃなくて、一企業だ。市民とか個人とかそういうことではない。
そもそも、この人、MySQLが何かわかってるのかなあ?OSにLinuxって話にいきなりMySQL出てきてるけど。
ちなみに同じオープンソースDBでも、PostgreSQLは開発元も企業ではなくコミュニティだ。ちゃんとオープンソース開発。
どちらも同じぐらいメジャーだと思うんだけど…?


あと、

 スタジオの論理は、「自分たちも分からないから、お茶の間も分からないはず。だからオープンソースの話はやめよう」という類いのようだ。だが、スタジオには知識人もいるのだから、本当に知らない、分からないとはいえないだろう。知識人たちは、オープンソースに反対する勢力がテレビの有力な広告主であることを薄々勘づいているに違いない。

この下りが、被害妄想っぽくて面白い。オープンソースに反対するテレビの有力な広告主って。
この文脈では、オープンソースの立場や思想を否定している企業が存在しているっていうように取れるんだけど。でも、そんな企業なんてどこにもいなくて、あくまで競合製品同士での戦いが繰り広げられているだけだと思う。
まあ、一般的には、MS対オープンソース陣営みたいに取り上げられることが多いから誤解する人もいるんだろうけど、Microsoft自身もオープンソースソフトウェアを公開していたりするしね。*3


また、開発形態の話にしても、殆どの企業がオープンソース開発という形態の開発手法を選ばないのは、必要がないから。
自分のところで技術者まかえなるのに、外部の人間を入れる必要はないだろう。
特にプロジェクト管理という観点からいうと、企業にはそぐわないし。



こういう感じで、ジャーナリズム気取りで、誤解したり、間違った知識を植え付けたりするようなものは、如何なものかと思う。

とはいえ、いつまでも新しい時代の波を無視していると自分たちの会社の未来も危うい。そこで、雑誌界ではLINUXの専門雑誌が発刊されている。産業界でも大手IT会社のクレームを受けながらmySQLに取り組んでいる会社もある。

とかいう記述もね…。
確かにLinux専門誌は発刊されているんだけど、今も存続しているのは日経LinuxLinux WORLDぐらいかな。先月にLinux Magazineが休刊したばかりだしね…。
それなのに、こういう書き方されると、雑誌界がこれからのLinuxはビジネスチャンスだと思っているみたいじゃないか。


一通り、突っ込んだところで、ライブドアPJ全体の質はどうなっているのだろうかと思って、1週分ぐらい読んでみた。
シナ千代さんの前回のまとめ*4に激しく同意した。それと同時に酷く消耗したんだけど、何だろうこの眩暈は…。


つーか、せめてニュースとして書いてるのか、オピニオンとして書いてるのかはっきりして欲しい。オピニオンって書いてあったら、まず読まないだろうけど。
チラシの裏にでも書いてろ!」じゃなくて、「自分ちの壁にでも貼ってろ!」って言いたい気分になりながら。


勿論、それなりにちゃんとした書き手もいるようだけど、全体の質が…。
ほりえもんなんかはランキングとかあるから淘汰されるとか言ってるけど、事前に少しは選べよと。痛かったり香ばしかったりする記事のPVが跳ね上がってトップに踊り出るなんてことはいくらでもあるだろうに。


まあ、結論としては、PJニュースは当分見たくないってことかな。疲れてしまった…。