暇なので、はてなとかblogについて少々。

モチベーション上がらず。環境が、そろそろ来るようなので、ぼちぼちリハビリしないと。


ところで、最近になって初めて気がついたんだけど、はてなって、はてな内「市民活動」的なことやっている人が居たりするのね。どうでもいいので、好きにやってくれて構わないけど、変に規約だとか制限とかが勝手に増えたり変わったりするのは困るかも。
キーワードの問題とかはリンクうざいと思ったら、手動で削除するし、スパムの類だって、消したくなれば消すし、あってもいいやと思ったら放置するスタンスなので、なんか必死になっている人たちのことはよく理解できない。
変な方向に行くようだったら、すぐにでも、はてなから他に行くけど、移行が面倒だよな…。


あと、はてな内で、「IP抜かれた!」とか言って、騒いでる人がいたけど、あれは何だろう。初心者?初心者じゃなかったら、ちょっと、変な人なんだろう。
IP抜かれて困る場合って、「自作自演がバレるから」とか「犯罪行為をしたから」とかそういうケースぐらいしか思いつかないんだけどなぁ。(そもそも、アクセスログを残さないようにWebサーバを設定するのって、普通のサーバ管理者では、まず、ありえない。法的にも残さないとダメになってる気がするけど、今って、その辺どうなってるんだっけな?)


今まで、はてな内のことってあんまり気に留めてなかったんだけど、もしかして、特殊な文化とかあったりするのかな?それこそ「ぱど」みたいな感じで。


あと、話はちょっとずれるけど、はてなダイアリーをblogって称するのは抵抗がある。tdiaryみたいな日付ベースの日記ツールはblogじゃなくて日記ツールな気がする。たとえtrackbackとか出来たとしてもね。っていうか、もうblogとか聞き飽きた。もう普通の言葉として扱おうよ。blogって単語が出てくる文章は、どこか最近のトレンド的な雰囲気を漂わせていて鼻につく。
しかもそういう文章に限って、blogの定義とか熱く語っちゃったする。そんな文章を面倒だなあと思いつつ、しっかり最後まで読んでしまう自分が腹立たしい。
もうツールによる線引きとか面倒だからいらない。ニュースだったらニュース系、創作だったら創作系、日記だったら日記系。それでいいじゃないかと。


ちなみに、このサイトのジャンルは、自分でもわからない。その日の気分で書いてるだけだから。
落書きとか戯言とか、そんな形容しか思いつかないけど、一般的なジャンルに分けるのなら何になるのか、自分でも全くわからない。
それに、こういう雑感を書いたところで、読む人にとって意味があるのかどうかなんて、全然わからない。多分無いんだろう。


それに、はてなとかblogについて、真面目に考えたところで、俺にとって何のメリットも無いことに、今、気がついた。暇は潰れたけど。