近所の江戸料理屋に行った。

昔から気になっていたんだけど、昨日初めて突撃した。


江戸料理とか言っても、単なる江戸前料理ではなくて、江戸時代の書物にあるものとかまでの幅がある料理だった。
豆腐百珍とかそういうのね。


豆腐三珍ってのを頼んだら、3種類の豆腐が出てきて、嶺岡豆腐っていう牛乳と葛とすりごま練って作ったっていうのが予想外に美味くて。*1あとは、赤白の味噌漬け*2、五瀬豆腐っていう魚のすり身と山芋と豆腐で出来たの3種だった。
帰り際に、五瀬豆腐の厚揚げがあるのに気がついて、「ああ。喰っとくべきだった。」とか思ったり。


俺は、基本的に和食に関しては、食材に対して余計な事をするべきではないと思ってる人間で、お出汁と必要最小限の調味料が命だと思ってるんだけど、どの料理に関しても、そういうしっかりした信念のようなものが見え隠れしてて、良かった。


若竹煮とかも、お出汁が抜群に美味くてほっこりした気分になれたし、〆に頼んだ、うどんとか蕎麦も美味かった。
うどんは胡麻だれうどんで、うどんそのものも美味かったけど、胡麻だれも美味かったし麺に細かい大葉が絡んでるのがポイントで美味かった。
彼女さんは、揚げもちに掛けそば頼んでた。ちょっと貰ったけど、鰹出汁が奢ってて、美味かった。帰りに、彼女さんが「揚げもちが出汁に絡んでうまかったー」と言ってたのでもちも食わせてもらうべきだと思った。


帰りに、親父さんに、「江戸料理って書いてあるからどんなのかなって思って気になってたんですよー。」ってな感じでしばらく喋ったり。昨冬はハマグリ鍋がブレイクしてたらしい。食べたかった!
そんな感じで、常連になりそうな予感。


ちなみに彼女さんが教えてくれた追加情報。

支店があることも知らなかったし、やまけんが行ったことあるのも知らなかった。


ちなみに駒沢の方は親父さんが面白いよ?

*1:大まかな製法は後で聞いた。

*2:こちらは、彼女も俺も白の方が美味いと思った。